[ ]ブランド別の解説書も進呈しています!
弊社ではピアノの性能を大切にお考えの方に資料(本とDVDの2点)を無料送付させて頂いていますが、カタログもご希望の方には、別にブランド別の詳しい解説書もお付けしています。
ネット上ではメーカーや業界関係者に対する忖度があるので、ストレートに物が言えないことが多いのです。
そのような背景から、この解説書は技術的な解説書ではなく、カタログやブランドイメージではわかないこと、つまり各メーカーの経営哲学(イメージ)とその実態の裏話も含めた、いわば直球の解説書ですのでその意味では興味深くお読みいただけると思います。
たとえばこんな感じです
スタインウェイの解説書 全15ページ
イタリアの名器、ファツィオリの解説書 全8ページ
純ヨーロッパ製のペトロフの解説書 全23ページ
100%ヨーロッパ製ピアノの中では一番お手頃価格で購入できるのも魅力です
国産ピアノの隠れた名器、ディアパソンの解説書 全12ページ
独製レー二ッシュの解説書(全7ページ)
ドイツの老舗ブランド フォイリッヒの解説書(全6ページ)
国産ピアノと同価格帯で購入できることも魅力的です
オーストリアの老舗ブランド、ウェンド&ラングの解説書(全4ページ)
国産ピアノと同価格帯で購入できるのも魅力的です。
筆者プロフィール
ピアノの性能を大切にお考えの方に下記の3点の資料を無料進呈しています。
無料資料のご案内はこちら
ネット上では公開できない業界の矛盾や裏話を満載、
ピアノ選びの新しいバイブルです。
本来の調整を知らずにピアノの性能を語ることはできません。
ピアノ愛好家必見の動画です。
個々の資料の詳しいご案内はこちら