[ ]スタインウェイの老舗、松尾楽器さんが閉店
松尾楽器さんが2020年12月一杯でスタインウェイの販売をやめ、それに伴い松尾ホール、スタジオも2021年3月で閉められるそうです。
松尾楽器さんと云えばスタインウェイの元日本総代理店であり、60年以上日本のスタインウェイの普及に多大な貢献をされ、全国のホールへのスタインウェイの納入実績やその技術力も業界では高く評価されていました。
しかし1997年にスタインウェイの子会社のスタインウェイジャパンが設立されてから総代理店の座をスタインウェイジャパンに譲りましたが、その後も日本のスタインウェイの半分以上を販売する日本最大のスタインウェイの専門店でした。
念のために松尾楽器さんに直接今回の閉店の理由を聞きましたが、スタインウェイ社から一方的に契約を解除されたそうで、スタインウェイ専門店の松尾楽器さんとすればメーカーから契約を解除される以上閉店するしかなかったようです。
このような場合、普通はメーカーが松尾楽器さんに資本参加するか、あるいは適正価格で買収するのが一般的でその方がスマートで業務の引き継ぎもスムースですが、メーカーから一方的な契約解除というのは酷い話で、これではこの経緯を見ている他の特約店も委縮してしまいます。
松尾楽器さんの閉店に伴い今後のスタインウェイの販売は、メーカーショールームを中心に徐々にメーカーによる直接販売に切り替えていくようです。
海外のスタインウェイの販売事情に詳しい人の話を聞くと、特約店がある日本がむしろ異質で欧米ではメーカー直販が基本だそうですので、日本での販売台数も少なくなった現在、本来のスタインウェイの販売体制になってきただけという意見でした。
スタインウェイの直営店「スタインウェイ&サンズ東京」は、2021年1月 北青山に移転オープン。
「スタインウェイ&サンズ東京」新店舗 オープン2021年1月8日(金)
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま1F
TEL:03-6721-1618(1月8日以降)
スタインウェイの直営ショールーム スタインウェイ&サンズ東京
無料資料の詳しいご案内はこちらから