ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>イベント
終了いたしました

【FEURICH】フォイリッヒを弾こう!

[開催日時]2023.07.09

~歴史あるドイツブランド独自の風合いと、箱全体で鳴る
ヨーロッパのピアノ特有の音色や響きを是非体感してください~

 

フォイリッヒ218 concert Ⅰ が浜松ピアノ店にやってくる!
ゲストピアニストと一緒にあなたもフォイリッヒを奏でて
みませんか?

 

【ゲストピアニスト】寿明義和

 

開催:2023年7月9日(日)

会場:浜松ピアノ店3階ホール

対象:年齢・経歴関係なくピアノを愛するすべての方

定員:第1部/第2部共に10名前後 ※定員に達し次第〆切

 

※おかげさまで定員に達しました為、募集を締め切らせて
頂きました。
なお、イベント終了時まで掲載しております。

 

 

【第1部】13:30~14:45 【第2部】15:30~16:45

※入れ替え制

 

参加費:5分以内/1,000円 10分以内/2,000円

※参加費は当日ご精算頂きます。

 

【ご入場について】

お席に限りがございますので、入場制限を行ないます。

参加者様のご関係者様優先となりますのでご了承ください。

ご入場は無料ですが、必ずお申込みフォームよりご入場の申し込みを行なってください。

 

【お申込みはこちら】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfEA4uyb2_IeCLmn6VlCX4PfQB7bAJk3fn0vaHqSgU-BpQBFA/viewform

 

ゲストピアニストプロフィール

 

【寿明義和】

東京出身。第40回ミュンヘンARD国際音楽コンクール第3位。ベルリン芸術大学(K.ヘルヴィヒ氏に師事)ならびにイモラ国際ピアノアカデミー(B.ペトルシャンスキー、L.マルガリウスの各氏に師事)卒業。ドイツとロシアの流派を汲む。ソリストとしてバイエルン放送響、ベルリン響、ヤシ・モルドヴァ・フィル室内管、都響、新日フィル、日フィル、神奈フィル、九響などと協演。東京でのリサイタルは音楽の友誌でコンサート・ベストテンに挙げられるなど、いずれも高い評価を得ている。毎日新聞では「コンサートを読む:寿明義和とシュタイアーのシューマン◇底にある悲しみを新しい形で」と題して大きく取り上げられる(「フェルメールの楽器」に収録)。ロンドン・ウィグモアホールにてキャノン後援3.11チャリティーとしてリサイタルを開催。
全国紙「The INDEPENDENT」,「Musical Opinion」誌で高い評価を得る。全日本学生音楽コンクール審査員歴任。CD「EINEN NEUEN WEG~新しい道を~」をリリース。

 

☆フォイリッヒの購入をご検討中の方も、弊社のホールで演奏してみたい方も、どなた様もご参加いただけます。
皆さまのご応募お待ちしております。

イベントEvent


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ