ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

最高級ピアノにも問題があります

高級ピアノの代名詞、スタインウェイピアノ



ファツィオリピアノ

「スタインウェイが欲しくてたくさんのスタインウェイを試弾して回ったが、自分の好きなスタインウェイが1台もなかった」というお客様に何人もお会いしました。

「あのホールのスタインウェイは良いが、他のホールのスタインウェイは良くない」という話もお聞きになられたことがあるかと思います。

これは良いスタインウェイと悪いスタインウェイがある訳ではありません。多少の個体差はあるにせよ、新品のスタインウェイなら、最初から、それほどの違いがあるわけではありません。

ピアノという楽器は、スタインウェイに限らず全てのピアノはセミオーダー品だという風にご理解いただければこの謎が解けます。

個々のピアノが持つタッチ感や音色、響き等の性能は、丁寧な調整(整調・調律・整音)を行った上で、最終的に自分好みのタッチ感や音色、響きに変えることが出来ますので、ピアノという楽器はいわばセミオーダー品と云えます。

ただいくら変えれると云ってもヤマハをスタインウェイに変えることは出来ず、ヤマハは何処まで行ってもヤマハはヤマハなのですが、それでもタッチ、音色、響きと云った性能(特性)はかなり変わりますので、これらのことを十分に把握しておかないとピアノ選びの判断を誤ります。

複雑なメカニズムを持つピアノのアクション(グランドピアノ)

複雑なメカニズムを持つピアノのアクション(アップライト)

 

最後に自分好みの音色に音の粒を揃えます。


浜松ピアノ店でピアノを選ぶメリット


ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に


理解不足で大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

弊社独自の新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


初心者の大人が趣味で始めるピアノレッスン開講

田中節夫の初心者の大人が趣味で始めるピアノレッスン開講

最初に簡単な基本コード(和音)を習得すれば知ってる曲なら簡単に弾けるようになります。
例えばピアノ初心者の保母さんが園児の方を見ながらアンパンマンを弾く時、楽譜を見ながら正確に弾こうとすると難易度が格段に高くなりますが、一旦、簡単な基本コードを体得していれば、余裕で弾けるようになりますがこれと同じ手法です。

この手法だと好きな曲も映画音楽もメロディーを知ってる曲なあら簡単に弾けるようになります。
もちろんクラシックピアノを基礎からというのも大歓迎です。
たくさんの生徒さんの体験レッスンをお待ちしています。

田中 節夫Sadao Tanaka

桐朋学園大学卒業後、西ドイツ ハノーヴァー国立音楽大学を経て、パリ・エコールノルマルにて演奏家資格を取得、2001年、文化庁派遣で再びパリで3ヶ月間研修する。
山陽学園短期大学教授を経て、現在は自宅(倉敷市)と浜松ピアノ店で開講。
ピティナ正会員 ピティナ審査員

今までは受験生相手や大学で教鞭をとることが多かったのですが、こちらの教室では“音楽を本当に自分のために楽しみたい”という生徒さんに接して新たな喜びを覚えています。

ヨーロッパではアマチュアの人達が無心に音楽に浸って楽しんでいる姿が印象的で、それが音楽の原点のように感じていましたが、そんなヨーロッパ留学を通じて培った知識や面白いエピソードも交えながら、生徒さんに音楽の喜びや、やり甲斐を伝えていくレッスンで、楽しい音楽仲間が増えることが楽しみです。

浜松ピアノ店 ピアノ教室

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

理解不足で大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

弊社独自の新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


最大市場の中国でピアノが売れていない

最近はピアノの最大市場の中国でピアノが売れていないようです。

弊社の近所に中国向けに中古ピアノを輸出している中国人のブローカーがいて、彼が最近は中国が日本の中古ピアノを買わなくなったとぼやいているので、中国でピアノが売れなくなったことは早くから認識していました。

今日の日経新聞の記事で、ヤマハの業績悪化の記事が掲載されていましたが、中国は我々が認識している以上に不景気のようで、富裕層が購入する高級ピアノもかなり売り上げが落ちているという話も耳に入ってきます。

ヤマハなどは総合楽器メーカーなので大丈夫だろうと推測しますが、今回の中国の不景気は長引きそうなので、多くのアコスティックピアノ専業のメーカは先行きがかなり厳しいような気がします。

11/2 日経新聞記事



ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

理解不足で大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

弊社独自の新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ