岡山でピアノ教室をお探しの方相性の良い先生との出会いのチャンスを提供します!
生徒様も年齢、価値観、先生との相性等も様々です。
浜松ピアノ店2Fのピアノ教室(グランドピアノ設置の3部屋をご用意)は、魅力的で個性豊かな先生が登録されており、3Fホールでのコンサート等も企画、生徒様と相性が良い先生との出会いのチャンスを提供させていただいています。
まずはお電話でご相談いただくか、一度ご来店の上、教室環境をご覧ください。
生徒様のご希望を十分お聞きして、適切と思われる先生の体験レッスン受けていただいた上で、最終的にご判断いただけたらと考えています。
フリーダイヤル:0120-174-016
[受付時間]平日10:00~19:00 [定休日]月・火曜日
教室の特徴と生徒様の特典
特典 1
生徒様には週1時間、グランドピアノを無料で開放!
週1回1時間(教室の空き時間に限る)、無料でグランドピアノで練習していただけます。
グランドピアノをお持ちでない生徒様も十分な練習ができます。
※一般貸出1時間@¥1,000~、教室の生徒様は週1回1時間無料
特典 2
冷暖房、維持管理費等は不要
月謝以外の冷暖房費等の教室維持管理費は不要です。
※基本は毎週、年間42回の個人レッスンですが、月2回や変則レッスンもあります。
特典 3
全室、グランドピアノでレッスン!
全3教室グランドピアノを設置、全員がグランドピアノでレッスンを受けていただいています。
ピアノ教室講師一覧
田中 節夫Sadao Tanaka
桐朋学園大学卒業後、西ドイツ ハノーヴァー国立音楽大学を経て、パリ・エコールノルマルにて演奏家資格を取得、2001年、文化庁派遣で再びパリで3ヶ月間研修する。
山陽学園短期大学教授をへて、現在、自宅(倉敷市)と浜松ピアノ店でピアノを指導。
ピティナ正会員 ピティナ審査員
ごあいさつ
今までは受験生相手や大学で教鞭をとることが多かったのですが、こちらの教室では“音楽を本当に自分のために楽しみたい”という生徒さんに接して新たな喜びを覚えています。
ヨーロッパではアマチュアの人達が無心に音楽に浸って楽しんでいる姿が印象的で、それが音楽の原点のように感じていましたが、そんなヨーロッパ留学を通じて培った知識や面白いエピソードも交えながら、生徒さんに音楽の喜びや、やり甲斐を伝えていくレッスンで、楽しい音楽仲間が増えることが楽しみです。
田中節夫の初心者の大人が趣味で始めるピアノレッスン開講
最初に簡単な基本コード(和音)を習得すれば知ってる曲なら簡単に弾けるようになります。
例えばピアノ初心者の保母さんが園児の方を見ながらアンパンマンを弾こうとすると、楽譜を見ながら楽譜に正確に弾こうとすると難易度が格段に高くなりますが、一旦、簡単な基本コードを体得すれば、余裕で弾けるようになりますがこれと同じ手法です。
この手法だと好きな曲も好きな映画音楽も簡単に弾けるようになります。
もちろんクラシックピアノを基礎からというのも大歓迎です。
たくさんの生徒さんの体験レッスンをお待ちしています。
ピアノレッスン風景
口分田 香Kaori Kumode
エリザベト音大卒、ピアノレッスンの傍ら東備地域の音楽を楽しむ会のスタッフとして、会の企画、運営で活躍中。
ごあいさつ
通うのが楽しい、習ってよかったと思っていただけるように心がけています。
幼稚園児から人生の先輩にあたる中高年の方まで、幅広い世代の生徒さんと接していて私もまた多くのことを学ばせてもらっています。
最近はゼロから始める大人の方も増え、基礎よりもお気に入りの1曲を数ヶ月かけて弾く方、基礎から曲まで数冊のテキストを地道にこなしていく方、本当に様々です。
一人ひとりに合ったテキストやレッスン内容で、"通うのが楽しい!" "習って良かった!"と思っていただけるように笑顔で丁寧なレッスンを心がけています。
ピアノレッスン風景
光延 紀帆子Kihoko Mitsunobu
武蔵野音大ピアノ科卒業後、ヤマハ音楽教室で指導の傍らヤマハ演奏、指導グレード取得、現在はフリーとなりホテル、レストランでの演奏もこなしています。
ごあいさつ
ピアノが生涯の心の糧になるように
今の私の「何よりピアノが好き」という気持ちであるのは、これまでにレッスンをしてくださった先生方のお蔭ですが、やはり良い先生と出会いがピアノを続ける上で何よも大切なことと考えています。
また、きちんとした基礎があれば、ピアノを生涯楽しめるように導いてくれます。
フリーになった今は、ピアノの基礎を大切に、個々の生徒様の個性と要望に応じたレッスンで、生徒様にとってピアノが生涯の心の糧となることを願っています。
ピアノレッスン風景
藤井 雅紀Masaki Fujii
岡山を代表するジャズピアニスト
岡山大学在学中よりピアノを弾き始める、上京し独学でジャズピアノを習得した後、プロのピアニストになり様々なアーティストと共演、研鑽を積む。現在岡山市内のライブハウスに於いてライブ活動を続ける傍ら各地のディナーショー、コンサート、イベントにおいて活躍中、その確実なプレイは高く評価されておりジャズピアノの指導者としても多くの師事を集めている。