[ ]高校生の初体験
最近、調律師になりたいけど可能性だろうか?という様な相談が増えてきました。
中には小学校高学年の子もいて、このような相談は10年くらい前では考えられないようなことですが、これもネット社会の影響で特にYouTubeから情報を得るということが主流になってきてるように感じます。
しかし、調律師になりたくても、高額な初期投資が必要な上に修行期間も、とてつもなく長い為、果たして本当にこの道に進んでも良いのだろうかと不安に感じる方もいるようです。
そこで、そんなお悩みのみなさんに朗報です。
おそらく調律師になりたい方の大半は、ピアノを所有していて定期的に調律もされている方が多いと思います。
そんな時こそ、調律師が来られた時に話を伺ってみるだけでなく、実際に体験させてもらうことが出来るかもしれません。
今回のYouTube最新動画は、高校生がピアノ解体を初体験しました。
調律師になりたい方はぜひ参考にしてみてください。
>>>調律師になるためには