[ ]弊社の販売価格は出荷調整費込みです
弊社はメーカーから倉庫に入荷したピアノを一旦、弊社の店頭で開梱・組み立てしてから出荷調整をしてから再び梱包してからお届けしています。
一通りの出荷調整には手慣れた調律師でも新品で3日間の作業時間が必要ですが、空き時間を利用して調整するので大概は1週間以上かかります。しかし同じピアノでも丁寧な出荷調整作業で30%以上、音色、タッチ、表現力が向上します。
この出荷調整の費用ですが、倉庫からの移動運送費と手間(3日間の作業時間)で25万円以上のコストアップになりますが出荷調整費用は頂いていません。
下記の写真は20年ほど前の写真ですが、当時のスタインウェイジャパンではこの部屋で3日間の出荷調整を行ってから出荷されており、私はこの出荷調整作業を見てから出荷調整の重要性に目覚め、以降、弊社でも独自に出荷調整を行うようになりました。
※現在のスタインウェイジャパンは、高額なスタインウェイにも関わらずコスト優先で出荷調整には3日間必要なところが5時間に制限されていると聞いています。
20年ほど前のスタインウェイジャパンの出荷調整の部屋、調律師の越智氏とアレックワイル氏(現在は共にファツィオリジャパンに所属)
新品グランドピアノの店頭での出荷調整風景
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に弊社作成の資料を無料進呈しています
資料をご覧になった方の感想
弦楽器や他の楽器と違うピアノならではの特殊性をご理解頂くためのもので、一旦ピアノの特殊性をご理解頂くとピアノという楽器に対する概念や対処も大きく変わり、これまで以上にピアノと良い関係が築けます
浜松ピアノ店代表 植田信五
筆者プロフィール
ネット上では公開できない業界の矛盾店や裏話を満載全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです DVD付