ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>お知らせ

素敵なお客様のご紹介、京都府宮津市 浜田様

ピアノは「調整」によって生まれ変わる!ことに感動しました!

 
スタインウェイBモデル 京都府宮津市のご自宅にて

dsc_0198-2

多くのピアノ店を訪れ気に入るグランドピアノを探していましたが、ホームページで「調整を大切にする!」浜松ピアノ店を知り遠路うかがいました。

初めて訪れた時にスタインウェイBを試弾させていただきましたが、おとなしいピアノだったので『もう少し高音部の響きを増して、低音から高音の音の強さのバランスを良くして欲しい!』とお願いしたところ、2度目に訪れた時には調律師の三木さんの「調整」によって理想的なタッチと音に生まれ変わっていたため購入を決めました。

納入後にはスタインウェイだけでなく我が家の古いピアノにまで最良の調整をしていただき、的確な知識と技術で「調整」を行うと、これほどまでにピアノのタッチと音が変わるのだと改めて実感し大変感動しました。

dsc_0191-2

dsc_0206-2
ご希望に沿った出荷調整を施しお届けしました。
dsc_0182-2

ピアノの調律とメンテナンス

お薦めブランド スタインウェイ

もっと詳しく

ヤマハの1年使用のアップライトが入荷しました!

ヤマハ インテリアピアノYF101W  1年使用
音を奏でるインテリア 新品時の価格  880,000円(税抜) 

img_7295
小さなお子様が使用されていましたが、販売されたお店の調整不足のために大変弾き難いピアノでした。

そこで弊社にご相談を頂いたのですが、いっそのこと、グランドピアノへということで、早々と弊社でグランドピアノに買い替えて下さいました。

まだ新品から1年しか経過していませんので、新品同様でもったいないようなピアノです。

コンパクトで猫脚、ウォルナットの艶消し仕上げですので、万人向けではないですが、私のイメージ的には、生活空間のリビングにさり気なく置いて、気が向いた時にピアノを弾いてみるという大人の魅力を醸し出すデザインのピアノです。

只今、店頭展示していますので、興味のある方はご試弾にご来店下さい。

ヤマハ インテリアピアノYF101W

ピアノの選び方とその問題点

もっと詳しく

素敵なお客様のご紹介、香川県高松市 / 幡 様

今回HPをリニュアルする際に、ピアノのあるステキな生活をされているお客様の写真を使わせて頂きましたが、その中のお1人をご紹介します。

ピアノはペトロフの奥行き210㎝の大型のピアノですが無事、納品が完了してご家族での記念写真を撮らせていただきました。

ペトロフ P210Pasatと幡様ご家族 香川県高松市
dsc_1012

設置場所はご覧のように中二階で手すりがあるので、ピアノ搬入の際には建築業者に依頼して一度手すりを外し、多人数の人力でセイノーで担ぎ上げました。
%e5%86%99%e7%9c%9f1

%e5%86%99%e7%9c%9f2

お隣のお宅とも部屋の方向が違い窓の外も国道ですので、ここならグランドピアノが思い切り弾ける環境です。

ご購入にあたり、何度も弊社にご来店頂き、東京までスタインウェイやファツィオリもご試弾されましたが、なにぶんこの大きさですと、それらは約1300万円と高価ですので、スタインウェイの中古品も含めていろいろご検討されたようです。

スタインウェイやファツィオリと性能が同じとは云わないまでもそれらの性能に近く、音色も明るく木の自然な音色がして、しかもそれらの半額以下で購入できるペトロフをお気に召して頂いたようです。

お薦めブランド ペトロフ

お客様の声

もっと詳しく

お知らせNews


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ