ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>お知らせ

素敵なお客様のご紹介、香川県高松市 / 灘波 様

最高のピアノを考えてファツィオリピアノを選択
%e7%81%98%e6%b3%a2%e6%a7%98

灘波様は、36歳でピアノを習い始めたそうですが、10年ほど続いた頃からグランドピアノが欲しいと思うようになり、せっかくなら最高のピアノをと、色々なメーカーのピアノを試弾され、数年悩んだ末(家が1軒建つほどの高価なピアノですからね。灘波様談)ようやく決心がつき、イタリアのファツィオリ(FAZIOLI)に決めたそうです。

灘波様は、ボランティアで高松国際ピアノコンクールのお世話をされており、その時に聴いたファツィオリの素晴らしい音色が心残ったそうです。

ちなみにファツィオリピアノは他の高級ピアノと違い、年産120台という極少量生産のイタリアの高級ピアノですので、四国では今のところ、高松市のこの1台と、他には高知市と松山市の各1台納品されているくらい貴重なピアノです。

そのようなファツィオリピアノですが、このピアノをご自身のためだけでなく、高松国際ピアノコンクールに出場する若いピアニストや、これから期待される子供たちにも弾いて頂きたいそうです。

13423995_299895500352733_1444056017780583259_n

img_6148

お薦めブランド ファツィオリピアノ

もっと詳しく

素敵なお客様のご紹介、神奈川県横浜市 / I 様

スタインウェイB-211 
田中先生とご一緒して納入時に立会いしました。

p1050113

ネットで浜松ピアノ店さんから資料を取り寄せ、調整や整音の重要性を理解しました。

近県のスタインウェイのお店も伺ってみましたが、浜松ピアノ店さんの調整やメンテナンスについての考え方に納得できましたので、遠方ですが、あえて岡山の浜松ピアノ店さんから購入することに決めました。

妻がピアノを演奏、私もバイオリン演奏を趣味とし、コンサートも時間が許せば毎週出かけるほどですので、やはりピアノはメンテナンスの意識レベルの高い店で購入して正解だったと思います。

お薦めブランド スタインウェイ

 

もっと詳しく

素敵なお客様のご紹介、神戸市西区 / 森田 様

丁寧な調整を心掛けるお店を選んで正解でした!
ディアパソンピアノ DR-5

神戸から2度目のご来店、入荷したディアパソンを調律師の立ち合いで出荷調整の仕上がり具合を店頭で確認中の森田様、ここから更にお好みに合わせた仕上をしてから、神戸までお届します。
img_0316

丁寧な調整を心掛けているという浜松ピアノ店さんのHPを見て、神戸から岡山の浜松ピアノ店さんまでグランドピアノの試弾で出かけディアパソンの購入を決めました。

新しく入荷したピアノを浜松ピアノ店さんで再試弾して、好みを出荷調整前に細かく伝えてから納品され、後日、納入調整で気になるところも調整して頂いたお蔭で、満足のいくピアノに出会えたことに感謝しています。

ところで浜松ピアノ店さんで調整の大切さを学んだので、これまで弾き難くて困っていた実家のアップライトピアノの調整を浜松ピアノさんに思い切って依頼してみました。

新しいディアパソンは当然として、一番びっくりしたのが実家のアップライトピアノでした。

あれほど弾き難くて困っていたピアノですが、1日の丁寧な整調・整音で見違えるような魅力的なピアノに生まれ変りました。

image-03-11-16-11-31
森田様のブログでも取り上げていただきましたのでご参照下さい。

実家のピアノを調整&調律
Morita Music School ♪ちえ先生のつぶやき

出荷調整とは

お薦めブランド ディアパソンピアノ


もっと詳しく

お知らせNews


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ