[ ]浜松ピアノ店の納品までの流れと他社との違いは?
※他社の納品までの流れ
メーカーから入荷したピアノをそのまま納品して、納入後は調律をしてお引渡しが完了、すなわち調律しかしないのが普通です。
納入後のメンテナンスも
※浜松ピアノ店の納品までの流れ
弊社の場合は一旦店頭に入れ独自に出荷調整(調整・調律・整音)をしてから納品、納品後も1週間程度の時間をおいてから半日をかけた納入調整(調整・調律・整音)をしてお引渡しが完了します。
納入後のメンテナンスに半日をかけます
※浜松ピアノ店の考え方
弊社はピアノはイージーオーダーの楽器と考え、個々のピアノの本来の性能を発揮するために先ずは丁寧な調整を行いその上で演奏者の好みの音色とタッチに仕上てお渡し(契約完了)と考えています。
最高級ピアノのファツィオリピアノを除けば、ヤマハ、カワイを含めメーカー(輸入ピアノは日本法人)での出荷調整がほとんど行われないので、弊社がメーカーの代わりに3日間をかけた出荷調整を行います。
お届け後はピアノ部屋の音響と演奏者の好みの音色とタッチに仕上て販売契約の完了とします。
以降の定期メンテナンスも調整・調律・整音の3点セットで半日をかけて行います。
無料資料の詳しいご案内はこちらから