[ ]フォルテくんがウイーンでフォイリッヒを弾く
YouTubeピアニストのフォルテくんがヨーロッパに行くことは聞いていたのですが、昨日、偶然、フォルテくんのオーストリアバージョンを観ていたら、彼が弾いているピアノがフォイリッヒのグランドピアノでした。
そういえば現在のフォイリツヒの本社がウィーンあるので納得でした。
たぶん、フォルテくんには弾いているピアノのブランドは眼中にないのでしょうけど、日本でフォイリッヒを販売している筆者には大きな喜びでした。
お勧めブランド フォイリッヒ
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に
大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。
無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです
グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分
