ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

鍵盤の鉛調整でタッチが高級ピアノになります

スタインウェイ等の1千万円クラスの高級ピアノは、メーカーの工場で丁寧な調整をした上で、鍵盤を一鍵一鍵、アップとダウンを計測して鍵盤の鉛の位置を決めるので鍵盤のタッチ(重さ)が均一になり、高級ピアノらしい快適なタッチになります。 

しかし日本は高級ピアノでもメーカーが丁寧な調整をしないので鍵盤の鉛調整も一鍵一鍵行うことが出来ず、機械的に鍵盤に鉛を埋め込んでいくので、仮に後から丁寧な調整を行っても重い鍵盤と軽い鍵盤になる分、弾き難くなります。

弊社では納品前に丁寧な出荷調整を行うので、その際にもうひと手間かけて鍵盤の鉛調整(15万円)をお勧めするので最近は鍵盤の鉛調整を希望される方が増えました。

鍵盤の鉛調整を行うには、その前に丁寧な調整が必要なのですが、後から依頼されると先ずは全体の調整が必要な上に、アクションと鍵盤を弊社にお預かりする必要があるので二重手間になります。

ピアノの鍵盤には鉛が埋め込まれています

 

国産ピアノは高級品でも鍵盤の鉛は線上に一律に埋め込まれています(写真はヤマハの鍵盤の裏側)

スタインウェイ等の高級ピアノはメーカー自身が丁寧な調整をした後で、1鍵、1鍵、分銅で重さを測り、鍵盤の重さを均等にするために鉛大きさと位置を個別に設定しますが、他のピアノでも同じようにやれば高級ピアノに変身します。

 

鉛を抜いた穴には埋め木をします


計測後、新しく鉛を埋める穴を開けます


国産ピアノでも丁寧な調整をしてから、一鍵、一鍵、鍵盤の鉛調整まで行えば表現力豊かな高級ピアノになります。

弊社の鉛調整作業を動画でご紹介しています


ディアパソンのグランドピアノが高級ピアノになりました!

ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


よく調整されたピアノが感覚で分かるようになりました

岡山市北区  ユーザー様

浜松ピアノさんの調律師さんは皆さん、自らがピアノ演奏されるので奏者としてのこちらの気持ちを良く理解して下さっているな、と感じます。
また、ピアノという楽器そのものが好きなのが伝わってくるので、お話ししているとこちらもとても楽しいです。

いつも我が家のピアノの調整を担当して下さる三木さんは、ピアノの仕組みについていつも丁寧に教えて下さいます。その上で、これからする作業やその意味を教えて下さるので安心して任せれます。
調整が終わった後、ピアノがいつも見違えるように良い音に変わっているので、毎回調整して貰うのが楽しみです。
最近では私も、【よく調整されたピアノ】がどういうものなのか感覚で分かってくるようになってきたようで、時々調整されていないピアノを弾くとなんだか変な感覚がするようになってきました。
ピアノという楽器は奥が深いですね。

これからも我が家のピアノをよろしくお願いします。









弊社独自の出荷調整で音色・タッチ・表現力が大幅に向上します


ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです



株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


弾き方が変わった!



資料を送ってもらい、何度か店にも寄せていただいて思い切って古いアップライトから買い換えました。家が旧家?でもあり、防音の心配なしに思い切り弾ける環境で恵まれています。仕事が早く終った日とか、休日にはよくピアノを弾きますが、最近、先生からピアノの弾き方が変わり、音の出しかたが深くなったとお褒めの言葉をいただいています。

弊社独自の出荷調整で音色・タッチ・表現力が大幅に向上します


ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです




株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ