ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

スタインウェイメンテナンス

 

ここは某大学のホールにあるスタインウェイセミコン(C型)です。

授業が終わった後や、誰も使用していない時間帯を狙って、行事やイベント毎にメンテナンスを行なっていますので何に4〜5回はお伺いします。

今年に入って3回目のメンテナンスです。その様子を一部ご紹介します。

 

 

>>>おすすめブランド  スタインウェイ

 

 

 

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ご夫婦で楽しむピアノ、山口県光市

ご夫婦で仲良く趣味でピアノを楽しみご主人はチェロも。
弊社のトップページにも使わせて頂いています


dsc_0234-2

子供さんが成長して家を出られて今はご夫婦だけの生活になり、時間的なゆとりもできたので、今まで控えていた趣味のピアノを再開されたそうです。

ピアノを再開するにあたり、今までのアップライトピアノをリニュアルすると同時に、今度は趣味性の高いヨーロッパ製をご購入いただきました。

お二人は学生時代からのお付き合いだったようで、子育てが終わった今でも、学生時代からお二人の仲が良かったであろう片鱗が感じられました。

お家は瀬戸内海が見える高台にあり、敷地も広いので防音も特にされていないので自然で快適な響きを味わえます。

同居するネコも、とても穏やかで幸せそうなのが印象的でした。
dsc_0247

家のある高台から少し下ると、豊かな松林を持つ砂浜が広がります。
dsc_0266

dsc_0272-2

退職後に住みたいところのアンケートで、岡山県も毎年4位くらいにランクされますが、地方都市ではこんな生活も可能です。

60歳以降は第二の青春と云われたりしますが、お二人を見ていると正にそんな感じがしました。

お客様の声

ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノの保証期間とは?

新品ピアノのメーカーの保証は納品から1年間、稀に5年を謳うメーカーもありますが肝心の保証の内容をご存じの方は少ないようです。

保証で問題なのは、適切な設置環境というのが一番の曲者です。
この保証内容は、

適切な設置環境下で適切な使用をされている場合に限り、製造上の不具合があった場合は、無償修理か、修理不能の場合は同等品と交換致します。と云った内容ですので現実にはあまり意味がありません。

たとえば鍵盤が戻らない、音が出ない等の不具合は、いわゆる故障ですが、これは通常、適切な環境、つまり湿度と温度が適切に管理されている部屋に設置され、きちんと調整されたピアノであれば起こらないので保証の対象外ですし、納入後の音色やタッチ等の不満も保証の対象外で、不満を伝えても大概はこんなものですでほとんど対応してくれないと思います。

あえて云うと、新品の保証書は、納入経路(販売店名)と納入日時、ファーストユーザーである(中古品を買ったのではない)ことを証明できるものがあれば、万が一の時には多少役に立つことがあるかも知れません。

チェコのペトロフピアノの場合は下記のお客様カードがお手元に残ります。

 

20161101132359

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ