[ ]宮田大チェロリサイタル
昨日は宮田大さんチェロリサイタルで香川県観音寺市にあるハイスタッフホールにピアノの調律で行ってきました。
このハイスタッフホールはご覧の通り石壁なんですね。この石に跳ね返る音、みなさんどのような音をイメージされますか?
石は硬いから音も硬くなりそうなんですが、実は逆で音が柔らかく跳ね返ってきて天井の高さのバランスもあるのか客席から聴こえる音色も演奏者自身も心地良く演奏出来て特に弦楽器されてる方からは大絶賛されるようです。
前日が長野県(しかも八ヶ岳)でコンサートだったため香川県に着いたのは深夜だったそうですが、宮田大さんもピアノのジュリアンさんもそんな疲れを一切見せず、笑顔で会場入りしました。
とても気さくなお二人の舞台裏でのやりとりも見ていて楽しいのですが、いざ舞台に立つと一瞬にして空気が変わり演奏が始まると会場全体が宮田大ワールドに魅了されていました。
そんな宮田大さんは10月30日にNEWアルバムCD「エルガー:チェロ協奏曲」が発売開始されています。過去のアルバムもとても良いのですがこのアルバムは宮田大さんの全てが丸々堪能出来るそんな1枚です。ぜひ聴いてみてください。
ドキュメント映像はこちら→宮田大「エルガー:チェロ協奏曲」レコーディング・ドキュメント
宮田大さん、ジュリアンさんありがとうございました。
また次回も楽しみにしています。