ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

電子ピアノはクラシックピアノのレッスンには不向き

お子様のピアノレッスンに電子ピアノかアコスティックピアノか悩まれる方が多いようですがクラシックピアノのレッスンには電子ピアノは不向きです。



クラシックピアノピアノを学ぶならアコスティックピアノでないといろいろと都合が悪く、逆にポピュラーやジャズピアノを学ぶならばセッションも多いので電子ピアノの方が都合が良いことが多いです。

クラシックピアノは楽譜に忠実に歌うように演奏することが求められ楽譜も右手と左手の2段譜ですが、逆にポピュラー・ジャズピアノでは独創性やキーボードハーモニー、リズム感やアレンジ力が評価されるのでメロディーだけの1段譜で左手は簡単なコード表示になっていることが多いです。

当然ながらクラシックピアノとポピュラー、ジャズピアノでは演奏者に求められるものが違うので同じピアノ演奏でも難しさもまた違ってきます。

しかしながら多くのピアノ教室は音大出身の方が指導されているクラシックのピアノ教室ですので、どうしても電子ピアノということなら教室の数は少ないですが、思い切って最初からポピュラーやジャズピアノ教室でピアノを学ぶ方が良いと思います。




ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから







 

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ