ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ディアパソンD-164R 整調編③

今日も我が息子が来ています。

季節に似合わず腕と脚にぐるぐる包帯しながら鼻水を垂れて・・・鼻風邪とトビヒに同時に闘っております。

 

来月で1歳になりますが、この1年間で何度高熱を出したことやら。

色んな菌と闘ってますますたくましくなってくれることを願っています。

 

 

では、ディパソンD-164Rの整調の続きです。

 

弦合わせ調整でハンマーのポジションが決まったら、次はハンマーと鍵盤の奥にある黄色い部品(バックチェック)の噛みあわせの調整です。

 

 

 

続いて、ハンマーを支える棒(シャンク)の下にあるサポートという部品が真下にくるように調整するサポート合わせ調整です。

これは野球のバットやテニスのラケットの芯(中心)にあてることで、少ない力で無駄なく飛ばすようなもので、サポートの左右のズレを修正しハンマーの真下に持ってくることで鍵盤からのパワーをもれなくハンマーに伝えることができます。

 

 

【整調項目】

・ネジ締め(アクション・キーフレーム・本体)
・鍵盤(バランス・フロントキーピン)磨き
・鍵盤(バランス・フロントホール)調整
・棚板調整
・鍵盤(白鍵・黒鍵)高さ調整
・弦合わせ(走り・傾き・間隔)調整
・サポート合わせ調整
・バックチェック合わせ調整
・ジャック位置(前後・高さ)調整
・鍵盤白鍵深さ(沈み量)調整
・ハンマー接近調整
・ハンマードロップ調整
・打弦距離調整
・鍵盤黒鍵深さ(沈み量)調整
・ハンマーストップ調整
・レペティションスプリング調整
・シフトストップネジ調整
・ダンパーレバー・ブロック調整
・ダンパーかかり(始動)調整
・ダンパー総あげ調整
・ダンパーストップレール調整
・ソステヌートロッド調整
・各ペダル調整(踏み込み量・遊び量)

 

 

まだまだやるべきことがたくさんあります。続きは来週の火曜日です。

少しずつの作業なので完成するまでご試弾はできませんが、今月半ばまでには仕上がると思います。

 

 

 

>>>お薦めブランド ディアパソン

>>>調整の必要性

 

 

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ