ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

弊社のお薦めブランドの考え方

YOU TUBEでもご案内しています

日本で有名なブランドと云えばヤマハ、カワイ、スタインウェイですが、ピアノに詳しい方でも他にはベーゼンドルファー、べヒシュタインくらいかと思います。

有名ブランドの良いところは有名ブランド故の安心感ですが、有名ブランドの欠点はブランド料が上乗せされているので割高な価格設定になっているとことです。

弊社の考え方ですが、ピアノはイージ―オーダーの楽器と考え、いかなるピアノであれ丁寧な調整と整音で個々の演奏者の好みに仕上げれば、手離せないほどの魅力的なピアノになるという考えです。

なので予算枠のなかで出来るだけ高品質のピアノを購入する、つまりコストパフォーマンスの高いピアノをお薦めブランドとしています。





音声でご案内しています



ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

 無料資料の詳しいご案内はこちらから


株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


中古ピアノの買い取り事情と販売について

YOU TUBEでもご案内しています

最近の中古ピアノは中国への販売のために、全国規模での買い取り広告を良く見るようになりましたが、弊社の買い取りと販売事情について音声でご案内します。

買い取る側もいろいろなテクニックを駆使しますが、なかでも最悪なのは他店より高い買い取り価格を提示して他社を一度排除してから委託された運送業者がピアノを見ながら、最後の最後で何かとマイナス査定をして買い取り価格を引き下げることも全国規模の買い取り業者に多くみられます。

やはり全国規模での買い取りになると、引取りの運送費もかなり高額になるので、現実問題としてあまり高い買い取り価格は難しくなります。

弊社の買い取りの特徴としては、基本的に自社で販売できる良質なピアノを優先していますので、そのようなピアノの場合はたぶん他社よりは高く買い取ることが出来ると思います。それを時間をかけて弊社でリニューアルしてから丁寧に調整と整音をして販売するようにしています。









ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

 無料資料の詳しいご案内はこちらから




株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


コンパクトなインテリアピアノはいかがですか

弊社として珍しくコンパクトなインテリアピアノを展示してみました。

ヨーロッパ製のコンパクトピアノの多くは高さ118㎝ですが、このピアノは高さ113㎝で上前パネルも奥に向けて斜めのデザインなので、ピアノの前に座っても圧迫感が最少です。

弊社で丁寧に整調・整音を施してみたところ、音色もかなり魅力的になりました。
機会があれば一度ご試弾ください。

隣の小型ピアノが122㎝ですが、比べるとコンパクトさがわかります




カワイC-480F 本体価格¥720,000-(税別)

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

 無料資料の詳しいご案内はこちらから


株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ