ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

浜松ピアノ店の魅力と特徴を音声でご紹介しています!

YOU TUBEでもご案内しています

丁寧な調整するのが浜松ピアノ店ならではの特徴であり魅力です。

ピアノの性能を大切に考えると必要不可欠な丁寧な調整ですが、これは当たり前のことなので、本来は特に自慢することではないのです。

しかしメーカーや販売店も余分なコスト(15万円~20万円)が増えるので、今の時代にこれを地道にやっているのは弊社くらいなので敢えて強調しましたが、これを今回は後半で詳細と理由を音声でご紹介しています。

鍵盤が全ての土台になるので大切な作業です(弊社の鍵盤調整風景)



メカニズムの歪みの修正と丁寧な擦り合わせ調整が必要です(アップライト)


メカニズムの修正と丁寧な擦り合わせ調整が必要です(グランドピアノ)


音声でご案内しています

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

 無料資料の詳しいご案内はこちらから


株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


浜松ピアノ店でピアノを選ぶメリット

弊社はお届けする全てのピアノに丁寧な出荷調整(調整・調律・整音)をしてから納品、納入調整も半日かけて部屋の音響と演奏者の好みに合わせた納入調整をしてから契約が完了します、後々のメンテナンスも同様に半日をかけた調整・調律・整音を行うのが最大の特徴です。

YOU TUBEでもご案内しています

丁寧な調整の結果としていかなるピアノであれ、ピアノ自身が持つ本来の性能を十二分に発揮するだけでなく、演奏者好みの音色とタッチに仕上げてお渡しするので表現力豊かな弾いて気持ちの良いピアノになります。

当たり前のことを当たり前のようにするだけですが、丁寧な出荷調整には余分なコスト(15万円~20万円)がかかるので、1千万円クラスの高級ピアノを除けばほとんどのピアノが納入調整が省かれ調律だけ済まされるので、ピアノ自身が持つ本来の性能を十分に発揮していません。

ピアノの性能(タッチ、音色)大切にお考えの方には魅力的なピアノ店だと自負しています。






音声でご案内しています


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

 無料資料の詳しいご案内はこちらから


株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノの防音対策を音声でご案内しています

ピアノの防音対策はなかなか厄介な問題で、HPでも個別にメリット・デメリットを詳しくご案内していますが、ここでは音声で簡単にご案内しています。

YOU TUBEでもご案内しています











ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

 無料資料の詳しいご案内はこちらから





株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ