[ ]ピアノの整調という言葉をご存じでしょうか?
ピアノのメンテナンスは本来、整調・調律・整音という3つの作業を順番に行う必要がありますが、調律と整音は知られていても整調についてはほとんど知られていません。
また整調には手間(数日という単位)がかかるのでほとんどのピアノで省かれています。
ピアノの整調とはピアノ内部の複雑なメカニズムの擦り合せの作業のことですが、いかなるピアノであれ、この作業を丁寧に行うとピアノの性能が大きく向上します。
調律の作業風景
整音は音色の粒を好ましい音色に整える作業です。
整音作業風景
ピアノの整調とは?ピアノ内部の複雑なメカニズムの擦り合せの作業ですが、これは地道な作業の積み重ねで手間がかかるので、今では高級ピアノを含めほとんどのピアノで省かれています。
ピアノに整調が必要な理由は?
ピアノは木やフェルトと云った自然素材の部品が全体で8千個、アクション部分だけでも6千個と云われた複雑なメカニズムを持った楽器です。
ですので自然素材ならではの個々の部材の伸縮や歪みが必ず出てきます。
またピアノは他の楽器が手や指で弓やバチを使って弾いたり叩いたりするのと違い、全てにリモートコントロールで、鍵盤からアクションを通じてハンマーで弦を叩いて音を出し、ダンパーペダルで響きを調整するという複雑な構造を持った楽器です。
弾いて気持ちが良いピアノ(表現力のあるピアノ)に仕上げるには、手間はかかりますが、この複雑なメカニズムの擦り合せの作業である整調が必要です。
整調作業風景
整調作業風景
整調作業風景
整調作業風景
整調作業風景
整調作業風景
整調作業風景
当店でピアノを選ぶメリット