[ ]ユーザー様の羨ましいような音響空間の紹介
我々はピアノの音を間接音と直接音の両方、むしろ間接音を主体に聴いていますが、これだけ天井が高い演奏空間ならば、素晴らしい間接音がしそうで弾いていても気持ちが良いと思います。
※直接音 ピアノ自体から直接聞こえる音、グランドの場合は譜面立ての方から聞こえる音
※間接音 アップライトは後ろの壁や天井に当たって反射した音を聞いていますが、グランドの場合 上 下に音が抜けるので、床や天井に当たった反射音が心地よく聞こえます。
ピアノはペトロフP125F-1 ウォルナット艶消し
ウッディな部屋で高い天井です
チュコのプラハでは毎晩、何処かの教会でクラシックのコンサートが開催されていますが、音響は良さそうです。
快適なピアノ演奏には部屋の音響も重要です
ピアノの性能(タッチ、音色、響き、表現力)を大切にお考えの方に
只今、ピアノ選びで後悔しないための資料を無料進呈しています