ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

一戸建ての防音対策

一戸建で一番高い防音壁は壁であり弱いのは窓になります。
ですから一番手っ取り早い防音対策は窓の二重にすることです。

ポイントは窓ガラスの隙間を10㎝以上開けること、こうすることで遮音効果は数倍違うようです。



後は換気扇があれば防音タイプのものに交換すること



さらにと云えばドアを二重にすること



これ以上となると壁を本格的な防音壁にやり直すこと

ここまでやると音楽スタジオ並みの外部の音が全く聞こえない無音室になり、ピアノはもちろん夜中でもドラムを交えたジャズセッションが可能になります。


後から全ての防音工事をすると二重手間になり高額になりますが、新築時に最初から防音室にすると少々広い部屋でもピアノメーカーが販売している防音室並みの予算で可能です。


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから



株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ