ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

中国ではカワイが人気か?

数年前ですが、中国の大連から音大の准教授の方が中古ピアノを求めて来店されました。

弊社の中古ピアノはヤマハが多いのですが、カワイでないとだめでしかも最低5台は欲しいとのことでしたが、弊社の展示中古ピアノのカワイは2台しかなく後はヤマハでした。

「ヤマハではだめですか?」「そうです、カワイでないとだめです」理由をお聞きすると「ヤマハは良く鳴るけど奥が浅い、カワイはしっとりして奥が深い」なのだそうで、弊社でカワイを2台ご購入頂き、残りの3台は大阪に行ってカワイの中古品を購入されたそうです。

「どこにお届けしたらよいですか?」「神戸にコンテナを用意しているのでそこまで運んでください」とのことでした。






1時間半かけて調整のご説明をすると感激され「日当5万円(交通、宿泊別)でも安い、ぜひ大連までメンテナンスに来て下さい、いくらでもお客(お弟子さん)を紹介します」とのことでした。ちなみに中国のピアノの先生は相当な高給取りのようでした。


※後日談 コンテナで「1本ペダルが折れたの送って下さい」とのことでお送りしました。 

ピアノの調律とメンテナンス

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ