ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

アメリカからブツが届きました

ででん!!

 
t02200165_0800060013402394171
 
アメリカに注文していた物が届きました。
 
 

t02200165_0800060013402394172

 t02200165_0800060013402394174

中身はFUJANのチューニングハンマーです。

(※チューニングハンマーは調律するときに使う工具です)

これまで色々チューニングハンマーを使ってきましたが、
先日知人のO氏から勧められてとても気になったので思い切って購入しました。
 

 

t02200165_0533040013402394369
 
これはアメリカの物理学者SteveFujan氏が設計したもので、
彼はピアノの技術者ではありませんが、
ピアノのメンテナンスに関心を持ち研究を重ねるにつれ、
これまでのチューニングハンマーはチューニングピンを
回すのにロス(無駄)が大きいと指摘し、
自ら研究を重ねてチューニングピンにかかるモーメントを
絶妙にコントロールできるこれまでにない
新しいチューニングハンマーを作り上げたというわけです。
 

t02200165_0800060013402394370
 
パーツがそれぞれバラバラになり、好きな角度や長さ、
重さを選んで注文出来るようになっています。

 
材質はカーボングラファイトを使っています。
カーボンといえば、鉄の4分の1の軽さで強度は鉄の10倍あります。
今や航空機の機体にも使われているほどです。

 

さて、実際にこのFUJANのチューニングハンマーを使用した率直な感想はというと・・・

とても軽く、とにかくしなりがないので、
無理な力がいらずおまけにダイレクトにチューニングピンを
回せている感が伝わってきました。
まずこのしなりがFUJAN氏が指摘するロス(無駄)だと私は思いました。
 
 
 
t02200165_0800060013402394178
t02200165_0800060013402394173

写真の下にあるチューニングハンマーがこれまで使ってきた中で
最後に使っていた少し軽めで柄の長いチューニングハンマーです。
しかしこれは見た目は硬そうなんですが少ししなるようです。
FUJANのチューニングハンマーを使い始めてそのことを強く実感しました。
まだ使い始めて日が浅いので今はこの程度ですが、
これは使っているうちに、他にも色々な発見がありそうな価値ある逸品です。
 
こういったピアノ技術者が使う工具は一生モノなので、
工具に妥協はしない方が、より効率の良い作業にもなりますし、
なにより追求する技術者としての意識をより高めてくれると私は考えています。
兎にも角にもこのFUJAN氏のチューニングハンマーに出会えて嬉しい限りです。
O氏ありがとうございます!

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ