ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

調律師の目線

みなさんGWはいかがお過ごしてしょうか。

コロナの影響であまり外出できずに部屋でピアノを練習したり動画を見る時間が増えたのではないでしょうか。

近年本当に便利な時代になったもので、あらゆるジャンルのプロの仕事を動画でしかも無料で見ることができるようになりました。

時々大工さんや料理人の動画を拝見することがありますが、その際にいつもどんな目線で作業しているのか気になるというか興味があります。

ひょっとすると同じようにプロの目線が気になる方がいるのでは?と思い、早速調律師の目線の動画を作ってみました。題して、

『ピアノ修理作業を調律師の目線で体感』

 

 

今回のこの作業は小さな修理ですが、どの調整作業にも影響する最も重要といっても過言ではないくらいめちゃくちゃ重要な部分です。

 

 

おまけ

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ