[ ]これからピアノ業界に変化が起こりそうです
高崎芸術劇場にて初めてファツィオリを拝見。
ブーニン氏の登場前に舞台上に置かれたFAZIOLIの姿の美しさに魅了されました。
ピアノの曲線とFAZIOLIの文字のゴシック調直線との対比、またピアノの黒に脚の先の金が映えて何ともうっとりしました。 演奏が始まると、その歌うような音色、上品な音の拡がりを感じました。これからもFAZIOLIに 注目していきたく思います。 このようなメールをお客様からいただきました。
スタインウェイチャイナは北京と上海以外の店をクローズ
【上海時事】
仏紙ルモンドが3日までに伝えたところによると、中国でかつて中流階級の社会的地位の象徴とされたピアノは、景気停滞のあおりを受けて急速に人気を失っている。
不動産市場の低迷や雇用・所得環境の不安を背景にした消費抑制が、ピアノ市場にも大きな影響を及ぼしている。2021年の教育改革により、音楽の才能がある受験生に対する大学入学の加点制度を廃止したこともピアノ離れを後押ししていて中国ピアノ産業が冬の時代を迎えていることがうかがえる。
大都市ではピアノ販売店の廃業が相次ぎ1年間で7000店が閉店。中古ピアノ市場では急成長したピアノ市場は23年4月以降に販売が激減し始め、既にピアノ販売業者がかなりの割合で廃業した。そして、スタインウェイチャイナは北京と上海以外の店をクローズしました。
スタインウェイが中国の軍需企業に買収されるとの噂話が耳に入ってきます。
スタインウェイは頼みの中国での販売が大きく落ち込み、ハンブルグ工場の生産調整や休業を余儀なくされ、NYスタインウェイも南北アメリカで売れず、日本での販売もかつての四分の一以下に縮小しており、以前はハンブルグから直接日本にコンテナで入荷していましたが、最近は必要分を上海の保税倉庫から送って送ってもらっています。スタインウェイは工場の休業や生産調整するような業績悪化があり、業界の噂では中国の軍需企業に買収されるとの話が耳に入ってきます。
年産130台のファツィオリは品不足
ファツィオリは年産130台と少なく中国での販売も少ないので、元々品薄で展示ピアノにも困っていたほどなので、供給と販売のバランスが取れているようにみえます。
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に弊社作成の資料を無料進呈しています
資料をご覧になった方の感想
弦楽器や他の楽器と違うピアノならではの特殊性をご理解頂くためのもので、一旦ピアノの特殊性をご理解頂くとピアノという楽器に対する概念や対処も大きく変わり、これまで以上にピアノと良い関係が築けます。
浜松ピアノ店代表 植田信五
筆者プロフィール
ネット上では公開できない業界の矛盾店や裏話を満載、全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです DVD付