ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ピアノは全体で8000個の部品が使われています。

ピアノは、鍵盤やアクション、ダンパーの部分に木材やフェルト・クロスといった自然素材を使用し、全体で8000個、アクション部分に使われている部品だけでも約6000個と云われています。

故にいかに高級ピアノであれ、調律師の手でこれらの部品を丁寧に擦り合わせ調整して初めて個々の部品がロスなく正確に効率的に動くように整調と整音してから、初めて音色が魅力的なるのはもちろん、鍵盤のタッチや音色の粒も均一になり、連打やトリルなどの速く細かい動きに対応でき、繊細なピアニッシモを出すことが出来る表現力豊かなピアノになります。

しかし一般にこの重大な事実がほとんどの方に理解されていないので、世の中のピアノの大半が本来の性能を発揮していません。

その上で部屋の音響を考慮しながら最終的に演奏者の好みのタッチや音色に仕上げていくのが調律師本来の仕事です。

弊社独自の調整で音色・タッチ・表現力が大幅に向上します










ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか! 資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノの整音とは

弦を叩くハンマーフェルトの形状を整え、弦との噛み合わせや、針を刺して弾力を整え、全てのハンマーの音の硬さを揃える調整のこと。整音作業時間:2時間以上

◎ハンマー整形、弦あたり(3弦、2弦合わせ)調整

◎ハンマー弾力(針入れ)調整




弦を叩くハンマーの硬さを変えることでピアノの音色もずいぶん変わります。

たとえばハンマーが硬ければきらびやかな音色になりますが、硬すぎるとキンキンして耳障りになります、

逆にソフトな音色が好みならハンマーに針を入れて柔らかくしますが、やり過ぎるとモコモコした音色になり不満が出ます。

これは設置した部屋の音響の影響を強く受けるので、最終的に部屋の音響を考慮しながら演奏者の好みに合わせた整音が必要になります。

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか! 資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 

 

  •  

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノの調律とは?

調律とは約230本の弦を引っ張り正しい音の高さに合わせる調整作業のことで、作業時間は1時間~1時間半になります。

調律は設置環境の温度の上下が大きいほどは早く狂いますので、仮に年間を通じて24時間
空調で同じ室温を保つと調律は弾かない限りほ調律はほとんど狂いません。

しかし、例えば演奏会場のピアノは、通常24時間空調の保管庫にピアノが保管されますが、夕方からコンサートの場合、保管庫から舞台に上げられた時から調律が狂いはじめ、ホールの温度も会場が大きいので一定の温度に達するまで半日ほどの時間がかかるのでその間も狂います。

その間、演奏者が指慣らしのために演奏しますし、いざ開場となりお客様が会場に入って来ると会場の温度も湿度も変化、さらに本番は強い照明でピアノが照らされピアノ自体を照明で温めますので、これまた短時間で調律が狂ってきます。

ピアノの調整(整腸・調律・整音)に必要な作業時間の分布図



ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか! 資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ