ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

出荷調整  鍵盤整調作業から始めます

販売店が納品前に行う調整作業を出荷調整(整調・調律・整音作業、新品で約3日、中古品はそれ以上)と呼びます。

納入後の定期メンテナンスも基本的に同様の作業ですが、最初に出荷調整がしっかり行われたピアノであれば、ホール等を除き、使用頻度や空調にもよりますが、通常なら個々の作業は微調整なので約半日をかけた作業になります。

まずは全ての土台になる鍵盤整調から始めます

【整調】1.鍵盤下の清掃


【整調】1.鍵盤下の清掃


【整調】2.鍵盤キーホールの掃除


【整調】3.鍵盤バランス・フロントキーピン磨き




【整調】4.鍵盤バランスキーピン並び調整


【整調】5.鍵盤フロントキーピン傾き調整


調整を理解せずピアノの性能は語れない№1 鍵盤調整

調整を理解せずピアノの性能は語れない№2 アクション調整

調整を理解せずピアノの性能は語れない№3  ダンパー調整

調整を理解せずピアノの性能は語れない№4  調律と整音



ピアノの調律とメンテナンス

浜松ピアノ店でピアノを選ぶメリット

<資料のご案内ページに戻る

 <出荷調整のページに戻る

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ