[ ]ピアノは基本的にイージーオーダーの楽器です!
ピアノは整調・調律・整音次第でタッチも音色もずいぶん変わる楽器です。
同じピアノでもメカニズム部分の丁寧な調整(伸縮や歪みの修正と擦り合せ等)でタッチや響きも良くなりますが、ハンマーの堅さ(整音)で音色や響きも変わってきます。
たとえば弦を叩くハンマーを固くすればきらびやかな音色になりますし、逆に針を刺してハンマーにクッションを作ってやるとしっりとりとした音色になりますので、最終的な整音(好みの音色に音色の粒を揃える)で音色や響き具合まで変ってきます。
鍵盤も浅くしたり深くしたり重くしたり軽くしたり人の好みは様々ですので、そのような演奏者の好みに的確に対応してくれる調律師の存在が不可欠な楽器です。
また人は直接音より間接音(床や壁から反響音)の方を多く聴いているので、置き場所の音響でもかなり印象が変わってきますので、それも考慮した上での調整や整音が必要です。
言葉でご説明すると以上ですが、現実にはこれらに的確に対処できるメーカーも販売店も極めて少数ではないでしょうか。
フランツ・モア氏 元ニューヨークスタインウェイのチーフチューナーと筆者
調律の神様といわれホロビッツ、ルービンシュタイン、グレングールド等の調律を手がける
スタインウェイをホロヴィッツの希望に合わせた音色やタッチに仕上げるのに相当苦労されたと著書で述懐しています
ピアノの調律とメンテナンス
ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。
無料資料の詳しいご案内はこちらから