[ ]テレワークできないピアノのメンテナンス
車で山陰と広島、山口に2泊3日のメンテナンス出張しています
余談ですが昨日、ファツィオリジャパン(東京)の調律師の越智晃氏の携帯に電話したところ、今、北海道の中札内文化創造センターのファツィオリのメンテナンスに来てるとのことで、コロナ禍のなか飛行機での長距離移動も大変なようでした。
ファツィオリお披露目演奏のご案内
本来は地元の調律師に任せれば良いのですが任せられる人がいないので遠くても出かけています。
定期メンテナンスは調整、調律、整音をセットで行います
鍵盤下の清掃から始めます
弦合わせ走り調整
サポート合わせ調整
鍵盤フロントホール調整
ハンマー弦あたり調整
ハンマー弾力調整(整音)
ピアノの調律とメンテナンス
ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。
無料資料の詳しいご案内はこちらから