ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ヤマハU1のメンテナンス

お客様宅にて、アップライトピアノ(ヤマハU1H)のメンテナンスの様子をご紹介します。

 

 

前回、弦を叩くハンマーの整形(整音)やポジション調整(整調)、そして弦との噛み合わせ調整(整音)を行ない、今回は鍵盤の高さや深さの調整を行ないました。

 

 

 

>>>ピアノを思い通りに弾けるようにするためにはピアノのコンディションを整えるべし。

 

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


岡山駅地下のストリートピアノを弾いてきました

7月から岡山駅地下にストリートピアノ(カワイGP)が常設されたそうなので、盆休みを利用して弾いてきました。

 

 

残響が程良くあるので、演奏者にはあまり聴こえにくいですが、周りで聴いてる分には気持ち良かったです。

みなさまもぜひ弾きに行ってみてください。

 

 

 

 

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ライブ配信お知らせ

以前、オーストリア在住の調律師としさんをご紹介しましたが、なんと今月中に、としさんのライブ配信にゲスト出演することになりました。

 

その打ち合わせでLINEを使ってテレビ電話をすることになったのですが、せっかくなので、としさんにドッキリを仕掛けました(笑)

 

 

当日の生配信はこちらから

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ