ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

コンパクトな中古グランドの調整が完了しました!

弊社の1Fに展示中の木目(艶消し)のコンパクト(奥行150㎝)なグランド



今はピアノの生産はしていませんが、浜松のギターメーカーの東海楽器が製作したピアノですので純粋な国産ピアノですが、アップライトは見たことがあるのですがグランドピアノは見るのが初めてです。



過日弊社が入手してやっと調整が完了したのでご報告いたします。
外観はチェリーサテン?風で奥行も150㎝と小柄で、お値段は調整、納入調整、付属一式、税込¥748.000です。TOKAI  G-150 3本ペダル 

お手軽にグランドピアノで演奏をとお考えの方にはお薦めです。



お子さんにはどんなピアノを選んだら良いか?

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから





株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


弊社の調律師、秋本理恵さんが栄転しました!

1ヶ月ほど前に彼女から転職するかも知れないとの報告を受けていたのですが、彼女の新しい職場が決まり約16年間籍を置いていた弊社を3月一杯で去ることになりました。

正式に決まってから報告を受けたのですが、4月より、くらしき作陽大学の職員として採用されそこで働くことになりました。

くらしき作陽大学は、以前は作陽音大という名称で元々音大で、今も音楽学部があるのでスタインウェイのフルコンサートピアノがあるホールがあり、教室にはスタインウェイをはじめ何十台ものグランドピアノがあり、ピアノコンサートもたびたび開催されます。

どうやら秋本さんのメインの仕事はそれらのピアノの管理のようで私も納得しましたが、責任重大な仕事で大変です。



浜松ピアノ店スタッフ紹介

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


新しく作業用のエプロンをデザインしました!

以前はスタインウェイやファツィオリのロゴ入りのエプロンを使っていましたが、最近は自分のPCでデザインしたものを安価にプリントしてくれるので、ためしに新しいデザインのエプロンを作成しました。





中古ピアノのメリット・デメリット

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ