ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

弊社のピアノ教室の先生をご紹介します

田中 節夫  Sadao Tanaka

田中 節夫略歴

桐朋学園大学卒業後、西ドイツ ハノーヴァー国立音楽大学を経て、パリ・エコールノルマルにて演奏家資格を取得、2001年、文化庁派遣で再びパリで3ヶ月間研修する。
現在、山陽学園短期大学教授の傍ら各地で演奏活動を行なう。ピティナ正会員 ピティナ審査員

ごあいさつ

今までは受験生相手や大学で教鞭をとることが多かったのですが、こちらの教室では“音楽を本当に自分のために楽しみたい”という生徒さんに接して新たな喜びを覚えています。

ヨーロッパではアマチュアの人達が無心に音楽に浸って楽しんでいる姿が印象的で、それが音楽の原点のように感じていましたが、そんなヨーロッパ留学を通じて培った知識や面白いエピソードも交えながら、生徒さんに音楽の喜びや、やり甲斐を伝えていくレッスンで、楽しい音楽仲間が増えることが楽しみです。たくさんの生徒さんの体験レッスンをお待ちしています。

生徒様の声

浜松ピアノ店ピアノ教室

ピアノの性能(タッチ、音色、響き、表現力)を大切にお考えの方に
只今、ピアノ選びで後悔しないための資料を無料進呈しています

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


弊社のジャズピアノの先生をご紹介します

藤井 雅紀先生   Masaki Fujii

岡山を代表するジャズピアニスト

岡山大学在学中よりピアノを弾き始める、上京し独学でジャズピアノを習得した後、プロのピアニストになり様々なアーティストと共演、研鑽を積む。現在岡山市内のライブハウスに於いてライブ活動を続ける傍ら各地のディナーショー、コンサート、イベントにおいて活躍中、その確実なプレイは高く評価されておりジャズピアノの指導者としても多くの師事を集めている。

生徒様からお聞きしたところによると、彼は演奏はもちろんですが、特に理論面がお得意のようで生徒様の中からプロのジャズピアニストも育っています。

ジャズと云えば感覚的な演奏が重要ですが、理論面がしっかりしていると云うのは生徒様には心強いかと思います。

浜松ピアノ店ピアノ教室

ピアノの性能(タッチ、音色、響き、表現力)を大切にお考えの方に
只今、ピアノ選びで後悔しないための資料を無料進呈しています

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


弊社のピアノ教室の先生をご紹介します

長家 万純先生  Masumi Nagaya

長家先生の略歴

敷作陽大学卒業後、5年間フランスに留学、ピアノ学科と室内学科を修了、2017年に帰国。

ごあいさつ
かの地では、曲の解釈もかくあるべきではなく個々の生徒に任せられていたのがとても新鮮でした。
この貴重な留学経験を生かし、生徒様一人一人の個性を大切にしたレッスンを心掛け、既成概念に捉われることなく、ご自身の好きな曲をご自分が感じたままに弾けるようにお手伝いしたと考えています。

植田評
最近の若い人はヨーロッパに留学する人が多いようで彼女もその一人ですが、現地での生活費は2年目からはアルバイトで稼いでいたようですのでフランス語も堪能なようです。
弊社スタッフの伊ヶ谷君と同じ歳のようで彼が岡山で出来た最初の友人です。

浜松ピアノ店ピアノ教室

ピアノの性能(タッチ、音色、響き、表現力)を大切にお考えの方に
只今、ピアノ選びで後悔しないための資料を無料進呈しています

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ