ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

独自の出荷調整(整調・調律・整音)を施してお届けします!

ピアノの性能向上(20~30%)のために、納品前に独自の出荷調整(整調・調律・整音)を施してからお届けするのが弊社の最大の特徴です。

鍵盤フロントホール調整

ジャック前後・高さ調整

ハンマー接近調整

整音(ハンマー弾力調整)

全国の方から浜松ピアノ店が選ばれる理由は、高級ピアノはもちろん、たとえ安価な中古ピアノでも、お届けする全てのピアノに、独自の丁寧な出荷調整(整調・調律・整音)を行なってから納品、さらに納入調整で最終的にお部屋の音響と演奏者の好みに仕上げてからお渡しするのが浜松ピアノ店の流儀です。

これらの調整で基本性能(音色、タッチ、響き)が20~30%していますが、最近では1千万円クラスの最高級ピアノでさえ丁寧な出荷調整が省かれていることが多く、ましてそれより安価なピアノなら尚更、手間がかかる丁寧な出荷調整は省かれています。

他店にはない浜松ピアノ店独自の丁寧な出荷調整と納入調整が、細かい性能の違いがわかる全国のピアノ愛好家の方から高く評価されています。

当店でピアノを選ぶメリット

ピアノの調律とメンテナンス

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


お手頃価格で効果が期待できる防音グッズのご紹介№2

防音・防振マットUP用(2㎝厚) 4枚セット¥6.800-(税別)

 

防音・防振マットGP用(2cm厚)¥16.500-(税別)

階下にピアノの振動を伝えないようにするインシュレーターです。
UP用¥19.000-(税別)GP用¥14.250-(税別)

先にご紹介した響板部分に蓋をして外に出る音を抑えながら、これを併用すれば、比較的な安価(10万円以内)のご予算でもマンション等の集合住宅での防音対策としては有効ではないでしょうか。

ピアノの防音対策

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


寿明明義先生 特別レッスン受講生のコンサートが終了!

全5回にわたる寿明先生の特別レッスンが終了して、受講生による終了コンサートが弊社3階ホールで7月9日(日曜)に行われました。

受講生の演奏の最後には、特別に寿明先生による演奏が披露されました。

寿明先生による終了のご挨拶

最後に受講生の方達へ、わたくし植田からの挨拶です。


浜松ピアノ店 貸ホールと貸練習室

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ