ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

椅子のギシギシ音

先日山口県光市の田中洋子ピアノ&声楽教室のピアノのメンテナンスにお伺いした際に、椅子がギシギシ鳴っていたので、直してみました。

 

 

田中洋子ピアノ&声楽教室HP

インスタグラム

田中洋子ピアノ&声楽教室ブログ

 
田中洋子ピアノ&声楽教室YouTube

田中洋子コーチングブログ
ブラボーなMirai☆☆☆を叶える応援するコーチ

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ご自身のためにピアノを購入される方が増えています!

昔はお子様の練習用、教育用にピアノを購入という方が大半でヤマハとカワイのどっちが良いのですか?というご質問を頂くことも多かったのですが、最近の弊社では大人がご自身のためにピアノを購入される方が増えて、価値観も手頃な価格で良質のピアノという観点で、音色やタッチにこだわり、アップライトピアノよりむしろコンパクトなグランドピアノが人気です。











無料資料の詳しいご案内はこちらから

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


鍵盤の側面の汚れを取る

中古ピアノの鍵盤は弾いた瞬間に隣の鍵盤の汚れがチラッと見えることがよくあります。

気付いてない方はお待ちのピアノを見てみてください。

 

 

この汚れ一度見えてしまったら、きれいにしたいですよね。

 

‏今回は白鍵の側面の汚れを取る方法を紹介しています。参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ