ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

伊ヶ谷のテキトー耳コピ演奏動画Vol.7

急に冷え込みましたね。来週は最低気温が1度の日があるようです…。

 

寒くなってくると、なぜか堤真一と和久井映見さん出演のドラマ『ピュア』(1996年)が頭に浮かんできます。

 

そんなドラマの主題歌、Mr.Children「名もなき詩」を耳コピで弾いてみました。

 

 

 

今回は練習室のピアノで撮りました。

 

浜松ピアノ店では練習室を1時間1000円でレンタルして頂けます。

普段電子ピアノで練習されている方…、生ピアノで練習してみませんか?

 

貸練習室の詳細はコチラ⇒浜松ピアノ店 貸ホールと貸練習室


 

もし聴きたい曲などリクエストがございましたら、インスタグラムにてお願いいたします。

伊ヶ谷量市 インスタグラムアカウント↓

https://www.instagram.com/igaryo520/

 

伊ヶ谷量市 ピアノ演奏専用アカウント↓

https://www.instagram.com/ryo1indigoblue/

ピアノ大好き人間です!

伊ヶ谷 量市


ビートたけしが本気でピアノを習いだしたそうです!

週刊ポストのビートたけしの21世紀毒談コーナー「さみしさの研究」で、71歳の彼が本気でピアノを習い始めたそうで、腕前はまだバイエル程度のようですが、ショパンを弾けるようになるのが目標で、ショパンを弾けるようになるのが先か?自分の寿命が尽きるのが先か?ということでした。

彼の人生観では、世間や若い人に媚びることなく、自分は自分のやりたいことを追求していくという考え方で、その一つがピアノ演奏だったようです。


ビートたけし談

最近もピアノを真剣にだしたんだよ、まだバイエルくらいだけどさ、5年後にショパンを弾けるようになるか、それともオイラが先に死んじまうか(笑)まァ、他人からどう思われようとどうでもいいよ、自分が満足いくかどうか、それが大事なんだよ。




ピアノの性能は調律師次第です

ピアノの調律とメンテナンス

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


伊ヶ谷のテキトー耳コピ演奏動画Vol.6

昨日、山手線の新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決まったそうですね!

 

記念に、山手線の発車メロディーの好きな曲を耳コピで弾いてみました。

 

僕は27年間東京に住んでいて毎日のように山手線ユーザーでしたので、弾いてると東京にいる気分になります(笑)

 

ちゃんと曲名がついているんですね!

 

 

新駅”高輪ゲートウェイ”、どんなメロディーが流れるのか今から楽しみです。

 


もし聴きたい曲などリクエストがございましたら、インスタグラムにてお願いいたします。

伊ヶ谷量市 インスタグラムアカウント↓

https://www.instagram.com/igaryo520/

 

伊ヶ谷量市 ピアノ演奏専用アカウント↓

https://www.instagram.com/ryo1indigoblue/

ピアノ大好き人間です!

伊ヶ谷 量市


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ