[ ]根源的治療
お客様宅で昨日今日と2日コース(約15時間)で調整し直したヤマハC2。
金属パーツのサビ取りからスタートして
土台(鍵盤)からちきんと作り直すいわば根源的治療を行ないました。
毎回最初に
「ピアノ本来のポテンシャルを引き出すためには丁寧な調整(整調・調律・整音)が必要です」
という説明から入ります。
そして最終的には、
①「音やタッチはどうでもいいからとにかく速くて安くして欲しい」
という考えと、
②「気持ち良く弾けるようにしたいから丁寧な作業できちんと直したい」
という考えに分かれます。
もちろん今回は後者の方でした。
今回②の作業内容は、
1.バランスキーピンサビ取り
2.フロントキーピンサビ取り
3.バランスキーピン並び調整
4.バランスキーホール調整
5.フロントキーホール調整
6.棚板調整
7.鍵盤高さ調整
8.弦合わせ調整
9.サポート合わせ調整
10.ジャック前後高さ調整
11.ハンマー接近調整
12.ハンマードロップ調整
13.鍵盤深さ調整
14ハンマーストップ調整
15.レペティションスプリング調整
16.ダンパーワイヤー磨き
17.ダンパーガイドレール調整
18.ダンパーかかり調整
19.ダンパー総上げ調整
20.ダンパー踏込み量調整
21.ダンパーストップレール調整
22.ソステヌート調整
23.シフトストップネジ調整
24.弦密着(駒打ち)調整
25.調律
26.ハンマー整形
27.シフトペダル時ハンマー針入れ調整
28.ハンマー弦当たり調整
29.ハンマー弾力調整
30.雑音・共鳴チェック
以上30項目でした。
1~24が整調、26~29が整音です。
いかなるピアノも丁寧な調整(整調・調律・整音)をすれば本来持っているピアノのポテンシャル(潜在能力)が引き出されます。
さてさて、速くて安くという①の作業内容は一体なんでしょうか・・・
そうです、調律のみです。
ピアノという楽器は知れば知るほど奥が深いです。
ですので正しい知識を持っていないと
速くて安いメンテナンスの落とし穴に気づかないかもしれません。
一人でも多くのピアノ愛好家の方が
気持ち良くピアノを弾けるように正しい知識を身につけ、
そして正しい選択をして欲しいと願っています。