ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

資料の感想メールをたくさん頂いています

無料資料の感想のメールを沢山いただいていますのでその一部をご紹介します。

〇興味深いお話をありがとうございます。
 いろいろ知れば知るほど余計に悩みが深くなっていくような気もいたします(笑)

〇写真と違って動画で説明もわかりやすく、すばらしいものです。
たとえ演奏者でもピアノのことは有る程度は知っていて欲しいと思いますが、聞いても知らない人が多過ぎるように思います。

〇私のように遠方で、お店に行きたくてもなかなか難しい人にはこの観て聴いてはもってこいですね! ピアノがますます欲しくなると思います。

〇資料を頂いてから、何度も読み返してはDVDを拝見致しておりました。
お陰で、ぐっとピアノに対する気持ちが変わり、 息子だけでなく、母である私がピアノを 習おうと決意いたしました。今では、主人が車より高額は、やめてね!と言うようになりました。(笑)

資料をご覧いただいた方からの感想

ピアノ選びで後悔しないために

ピアノのタッチ、音色、響き、表現力等の性能を大切にお考えの方を対象に、ピアノ選びで後悔しないために資料を無料進呈します。


資料内容の詳しいご案内

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ