[ ]ピアノ架台のテクニカルサウンドさんのご紹介
防音の師匠、テクニカルサウンド(大阪)の中辻社長をご紹介します。
防音工事はクレームが出るとその時点でアウトなので、お客様といい加減な約束や保証はできないのでその点、中辻社長の真面目な性格(融通がきかない?)はピッタリです。そのような信頼感故にピアノの防音の勉強にテクニカルサンドさんに2回ほどお邪魔しました、
有限会社 テクニカル・サウンド 大阪府泉南市男里4-7-27
東京にも提携店があるので、関東の方もご相談下さい。
テクニカル・サウンドの中辻社長
ピアノ架台はテクニカルサウンドさんのオリジナル商品ですが、床と架台の間に空気層を作りピアノの階下への音と振動を軽減するので、床の防音工事するのに近い能力を発揮します。
今回はそのピアノ架台の製作現場をご紹介します。
弊社2Fに展示中のテクニカルサウンドさん製作のピアノ架台
筆者と中辻社長(テクニカル・サウンドの工場にて)
製作中のアップライト用のピアノ架台
ピアノ架台はご覧のように大阪の町工場で、ピアノのメーカーや機種に合わせて1台1台手作りで製作されています。
理由をお聞きするとピアノ架台は重いピアノをゴムで水平に保つ必要があるので、メーカーや機種により微妙に重心が異なるのでどうしてもオーダーメイドになるのだそうです。
ピアノ架台の裏側 四角いゴムで支えますがピアノのメーカーと機種によりゴムの位置が微妙に変わるそうです。
ピアノ架台のカタログ
無料資料の詳しいご案内はこちらから