ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

Instagramを始めてみました♪

皆様、お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。

明日から、いよいよゴールデンウィークに入りますね。

新しい生活が始まった方も、そうでない方も、忙しないこの季節は体調を崩しやすいのではないかと思います。ぜひ一度ゆっくりして頂きつつ、弊社のInstagramを覗いてみてはいかがでしょうか。

 

普段はアナログなピアノの中を嬉々として触っているため、こうしたデジタルな機器にはめっぽう弱いのですが、幅広い世代の方にピアノの魅力と奥深さを、弊社を通して知ってもらえたらいいなと思い、弊社の公式アカウントとして開設致しました。

※過去のアカウントもまだ見ることができますので、併せてどうぞよろしくお願いいたします。

浜松ピアノ店Instagram公式アカウントです  最新情報などはこちらへどうぞ

浜松ピアノ店のサブアカウントです                      イベント情報やピアノ好きなスタッフがほんの少しカジュアルに投稿しています♪

 

なお、ゴールデンウイーク期間中も、通常通り営業しております。

ピアノの試弾の他、2F練習室・3Fホールのご利用もできます。

この機会にぜひ弊社へお越し下さい。

機械いじりが好きです!

丹藤 奈々代


今が旬、竹の子堀り

毎朝、登っている操山(国有林)ですが、最近は猪に荒らされて竹の子がほとんど採れないのですが、せっかくの旬のものなので、御年90歳の先輩と操山に竹の子を堀りに行ってきました。








ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノが省かれている調整ですが、丁寧な調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


人生100年時代、一緒にピアノを楽しみませんか!

人生100年の時代、健康で幸せな人生を送るためには何らかの趣味がある人の方が幸福度が高いという調査結果が出ています。 筆者プロフィール

大人のリレーコンサートの司会をしている筆者 自社 3Fホールにて

弊社のピアノ教室の生徒様の伴奏で、愛の賛歌等を歌う筆者 自社3Fホールにて





ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ