ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

メンテナンスのお客様の声 ボストン GP-163

丁寧な整調・調律・整音をありがとうございます

倉敷市 / M 様

三木さん、先日は丁寧な整調・調律・整音をありがとうございました。おかげさまで、美しい音色に生まれ変わり、私もピアノも喜んでおります。
浜松ピアノのHPで三木さんの確かな技術とお人柄を知り、調律をお願いして心からよかったと思っております。今回で2回目ですが、前回ではKeyピンのサビ取り等をしていただき、鍵盤の動きが軽くなめらかになったのを即実感。今回は鍵盤の高さ、がたつきや間隔調整等も細やかにしていただき、タッチも均等になりました。音色も上品でまろやかになりました。
丁寧にしくみや作業の説明をして下さり、その上アイパッド画像でbefore、afterを見せて下さり、納得の仕上がりでした。
50年以上ピアノを弾いてきましたが、三木さんのような調律師さんには今まで出会った事がなく、このご縁を大事にしたいと思っております。
これからも、マイピアノの主治医として、引き続きメンテナンスをよろしくお願いします。





メンテナンスのお客様の声


ピアノの選び方とその問題点


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


メンテナンスのお客様の声  フォイリッヒ Mod.161

私の音楽人生が豊かになりました

島根県出雲市 / 海田 奈緒美 様

いつもお世話になっております。
購入の御相談をさせて頂いた時から現在まで、変わらず丁寧な御対応をして頂き、また、遠方にも関らず、メンテナンスに来て頂き、感謝しております。

ピッチ合わせのみといった調律をなさる調律師さんが多い中、三木さんは毎回、1本1本の鍵盤、ハンマーなど細部にきちんと手を入れて下さり、感心しますと共にピアノに対し、本当に愛情をお持ちなのだということが伝わって来て、非常に嬉しく思っております。

今後とも、長いお付き合いをさせて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

一生の買い物、と決心してフォイリッヒのグランドピアノを手に入れて以来、ますます私の音楽人生が豊かになりました。





メンテナンスのお客様の声


ピアノの選び方とその問題点


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


メンテナンスのお客様の声 ディアパソンD-164R

知れば知るほどピアノっていいなと思っています

ピアノは好きでしたが、ピアノの仕組みなど購入するまでほとんど知らず、調律の三木さんに来て頂くようになって初めて知ることばかりです。

部品の多さ、調整の細かさなど知れば知るほどピアノの奥深さに感動し、ますますピアノっていいなと思っています。

購入したのは2009年7月ですが、調律のおかげでいつも綺麗な音色を楽しんでいます。三木さんには、ピアノについていろいろと教えて頂くだけでなく、子供とけん玉で遊んで下さったり、スタインウェイ本社へ勉強(研修?)に行かれた時の様子を教えて下さったり、いつも楽しく時間を過ごさせて頂いております。

これからもピアノを大切に、調律して頂きながら、末永くピアノと共におつき合いさせて頂けることを楽しみにしております。

忘れっぽい私でも三木様から連絡して頂けるので助かっています。
また連絡して頂けるのをお待ちしております。





メンテナンスのお客様の声


ピアノの選び方とその問題点


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから


株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ