ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

東大につながる最強の習いごと?ピアノ

週間新潮 12月7日号より




IQはもちろん、他の習い事ではHQ(人間性知能)の向上は認められないが唯一ピアノだけは認められるそうで、人間としての基本的な能力のひとつ、問題解決能力を向上させることが証明されているそうです。

諸説ありますが、理由として、楽譜をから右手と左手の違う動きを先読みして覚え、後追いしながら弾くことにあるのではという説が有力だそうで、同じ音楽でも片手で弾くピアニカや両手の動きが全く違うヴァイオリンではそのような効果が認められないのだそうです。



記事によると、東大合格者№1を誇る開成高校ではピアノ学習が全員の必須で、学校での課題曲をクリアーできないと卒業できないのだそうです。

そのようなことから子供の習い事としては、英会話やプログラミングよりも、脳の基本能力を高めるピアノレッスンの方が重要なのだそうです。

またピアノが他の習い事と違う点は、家に帰っても単純な訓練を自宅で繰り返す必要があるので、これも忍耐力を身につける習慣として有意義ではないかと云われています。

どうやらピアノのレッスンは、脳の基本能力を高めるためには大変有効のようです。





浜松ピアノ店のピアノ教室

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ