ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

クラシックピアノの練習には電子ピアノ(電子音源)は不向きです

YOU TUBEでもご案内しています

理由は電子音源を使う限り、誰が弾いても同じ音色になるからです。

ヴァイオリンは上手い下手では音色の違いはすぐにわかりますがこれはピアノも同じです、しかし電子ピアノ(電子音)は誰が弾いても(データーでも)同じ音色がします。

電子ピアノの鍵盤のメカニズムを生ピアノに似せ、いかに巧妙に作られた高級な電子ピアノでも単なるスイッチで、鍵盤下のセンサーで感知して、強く叩くと大きな音がして弱く叩くと小さな音がするという仕組みです。



ですから一流のピアニストが弾いても、素人が弾いてもあるいはデーターで鳴らしても、同じ音色と表現になるのが一番の問題です。

これはサイレントピアノは勿論、高額なハイブリットピアノ(トランスアコスティックやエニータイム)でも電子音源を使うので電子ピアノと同様にクラシックピアノには不向きです。

ハイブリットピアノは電子音源をスピーカーの代わりに響板を使って鳴らす仕組になっていますが、当然ながら電子音源なので音量も自由に調整できます。


しかしポピュラー・ジャズピアノなら電子ピアノ(電子音源)でも何とかなります。





無料資料の詳しいご案内はこちらから


株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ