ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

元旦TV  弦楽四重奏の聴き比べ




元旦のTVで合計金額38億円のストラディヴァリウスと合計130万円の弦楽四重奏聴き比べクイズがあり、大半の芸能人が130万円の方が音が良いと解答していました。

楽器の価格差にはびっくりですが、弦楽器の性能は楽器が10%で演奏者の技量が90%とも云われており、しかも今は大量生産された弦楽器の性能も良くなっているので、同じ演奏者が演奏した場合その差は10%以下になるようです。

これがピアノならどうなるのか?と考えましたが、同じコンディションのピアノなら正解が増えるかも知れません。

しかしピアノは打弦までのメカニズムが複雑なので、メカニズムのコンディション(調整・整音)次第では、安価なピアノが高級ピアノの性能を上回ることが予想されますがいかがでしょうか。

ピアノの性能を大切にお考えの方限定で、資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから







 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ