ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

弊社独自の納品前の出荷調整№1

 納品前の調整(出荷調整)は鍵盤、アクション、ダンパー調整、調律、整音の順で行います。作業時間は新品ピアノでも3日ほどかかりますが、丁寧な調整で性能(タッチ、音色、表現力)は30%以上向上します。


①すべての土台になる鍵盤調整から始めます

全ての土台である鍵盤が未調整だとその上に載っているアクションやダンパーが正確に作動しないので重要な作業です。


鍵盤下の清掃


鍵盤下の清掃

.鍵盤キーホールの掃除


鍵盤バランス・フロントキーピン磨き




.鍵盤バランスキーピン並び調整


鍵盤フロントキーピン傾き調整

 



フロントホール調整


バランスホール調整


バランスホール調整

 

鍵盤の傾き調整

鍵盤の高さ調整

鍵盤の深さ調整


これらの作業を鍵盤調整と呼びますが、鍵盤調整は新品ピアノでも手慣れた技術者で1日の作業になります。
#出荷調整#鍵盤調整


②アクション・ダンパーの調整

③最後の仕上、調律と整音


浜松ピアノ店でピアノを選ぶメリット

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ