[ ]ピアノは調整済のピアノで練習しないと上手くならない
調整が十分にできていないピアノはタッチレスポンスが悪く、演奏者が思った音のイメージを出すことが難しいものです。
しかし良く調整されたピアノならピアニシモも綺麗に出せて、大きな音も力むことなく出すことができるので、いわゆる「歌うように」弾くことができます。
これは高級機でも安価なピアノでも同じです。
ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。
グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです