ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ご主人からプレゼントされたスタインウェイ

幸せ一杯の笑顔の奥様、「これからピアノの弾く毎日が楽しみです」ご主人様が無事、定年退職されたこともあり、このたび好きなピアノを再開することになりました。

以前アップライトピアノをお持ちでしたが、事情があり手離されたそうで、今度は中古のグランドピアノにしようと考えてご夫婦で軽自動車でご来店されました。

国産中古グランドとスタインウェイの新品グランドの音色の違いにびっくり

弊社のスタッフが最初に中古グランドで別れの曲を弾き、続いて、たまたま隣にあった新品のスタインウェイで同じ別れの曲を弾いたところ、なんと奥様が感動で涙ぐまれました。
その様子を隣で見ていたご主人、同じ曲を同じように弾いただけなのに、ピアノによってかくも聴く人を感動させるスタインウェイというピアノ、これにはご主人がびっくりされました。

実はご主人、退職記念に自分へのご褒美に念願のポルシェの新車を購入されたようですが、奥様だけ中古のグランドでは不公平感があるので、ポルシェに釣り合うスタインウェイになったようです。熟慮の末、後日、ご夫婦で今度はポルシェで来店され奥様用にスタインウェイをご購入いただきました。



ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ