ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

もう一つのピアノの選び方

トップの顔が見えるか?

ピアノはデザインがどれも同じなので、ピアノにあまり興味がない人が聴くと、どれも同じように聴こえるようですので、特にピアノ演奏が得意でない方にとっては、良し悪し、好き嫌いの判断が非常に難しいのではないかと思います。
そこで有名ブランドを選びご予算に応じてご購入を検討される方が一般的ではないかと思います

たとえばトヨタ自動車の代表取締役会長の豊田章男さんはメディアにも積極的に登場して車好きで知らない人はいないと思いますが、これが安心と信頼を生みます。

ですからトップの考え方(トップの顔)やメーカーの組織の体質から、ピアノ選びを考えるという方法もあります。

イタリアのファツィオリピアノの歴史は浅いですが、創業者のパオロ・ファチィオリさんがスタインウェイより弾き手のためのピアノを!という理念で立ち上げ、現在も創業者がトップのピアノメーカーですしメディアにも良く顔を出しますが、他のピアノメーカーでトップの顔が見えるピアノメーカーはあまりないように思います。

都内港区ファツィオリピアノ輸入元、ファツィオリ・ジャパンの代表のアレック・ワイル氏

ファツィオリピアノの創業者、パオロ・ファツィオリさん



チェコのペトロフピアノは、創業家一族の5代目のスザンナ・ペトロフさんが現在社長のピアノメーカーです。

弊社に来店頂いたヘトロフ社の社長のスザンヌ・ペトロフさん(写真右奥)
近所のうどん店にて

%e3%81%8a%e7%ae%b8%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%83%9a%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%95%e7%a4%be%e9%95%b7%e3%80%80%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93%e5%b1%8b%e3%81%ab%e3%81%a6

日本のピアノファンにビデオでご挨拶


このようにトップの顔が見えるピアノメーカーはほとんどありませんが、いかなるメーカー(組織)でもトップの哲学(顔)が製品の品質にも大きく反映されるという意味でとても重要ですので、ピアノ選びはトップの顔を見ることも、ピアノ選びの大きな判断基準になるのではと思います。

ご提案のお薦めブランドもご参照下さい。
お薦めブランド

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

理解不足で大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

弊社独自の新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。
DVD全24分

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ