[ ]貸ピアノ練習室と貸ホールが好評です!
最近は車もカーシェアリングが人気だというレポートがあります。
ピアノも予算や住宅事情、防音問題等で、安くて維持費がかからないデジタルピアノが人気で、お陰で毎年、生ピアノの販売台数が減少してきて、ピアノ業界としては大変苦労しています。
ただ物事にはプラスとマイナスの側面があり、デジタルピアノは安価で便利が良いのですが失うものも多く、反面、生ピアノは高価でメンテナンスも面倒ですが実に魅力的です。
最近の弊社のお客様は、性能にこだわり、良質で長く愛用できるピアノを慎重に選んで購入される方が多くなり、これは弊社が最も得意とするところなので嬉しい傾向です。
そんな背景の中で浜松ピアノ店では、2Fに3部屋あるピアノ教室の空時間を利用して、教室のグランドピアノを一般に貸し出しをしていますが、ネットと口コミで利用者が徐々に増えてきて、今では音楽教室の収入にレンタル収入が迫るほどになってきました。
2Fの2台設置で1時間千円(諸費用・税込)の貸ピアノ練習室です。
1時間千円(諸費用・税込)の貸ピアノ練習室です。
3F貸ホール 1時間¥2.500~¥3.000(諸費用、税込)
前述の理由だけではなく、グランドピアノを自宅で思い切って弾ける住宅環境が難しいということも背景にあるかとも思いますが。
皆様のご利用をお待ちしています、詳しくは下記ページをご参照下さい。
貸ホールと貸練習室
こちらもご研究下さい。
ピアノの調律とメンテナンス
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に
大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。
無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです
弊社独自の新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分
