[ ]ペダルをピカピカに磨く方法
いつの間にかピアノのペダルが曇ってきたような・・・気のせいかな。
気のせいではありません。それ錆びてるんです。
というわけで最新動画アップしました。
『ピアノのペダルをピカピカに磨く方法』
色々な方法がありますが、今回は2種類のモノを使って磨いています。
ぜひお試しください。
いつの間にかピアノのペダルが曇ってきたような・・・気のせいかな。
気のせいではありません。それ錆びてるんです。
というわけで最新動画アップしました。
『ピアノのペダルをピカピカに磨く方法』
色々な方法がありますが、今回は2種類のモノを使って磨いています。
ぜひお試しください。
ヤマハの中古グランドG-2(1987年製)のリニューアルがやっと完了しました!
中古ピアノの消耗部品を交換して再調整するには相当な手間がかかりますが、ここまでやると新品以上に弾いて気持ちの良いピアノに仕上がります。

内容はチューニングピンを交換して弦を独レスロー弦、アベルのハンマーに交換、
鍵盤のブッシングクロスの張り替え、鍵盤のウェイト(鉛)調整等も行い丁寧に調整しました。

鍵盤のブッシングクロス

古いブッシングクロスに蒸気を当てて剥がします

新しくクロスを貼りしっかり固定させます

クロスを適正化させます

ハンマー交換したので鍵盤のウェイト(鉛)調整をやります

弾くと新品以上に気持ちが良いピアノに仕上がりましたので、皆様のご試弾をお待ちしています。
中古ピアノのメリット・デメリット
ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

店頭のウェンドル&ラングAG -151Wで心を込めて『花は咲く』を弾いてみました。
この曲の歌詞です。
真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい あの街を 思い出す
叶(かな)えたい 夢もあった
変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい あの人を 思い出す
誰かの歌が聞こえる 誰かを励ましている
誰かの笑顔が見える 悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く わたしは何を残しただろう
夜空の 向こうの 朝の気配に
わたしは なつかしい あの日々を 思い出す
傷ついて 傷つけて
報われず ないたりして
今はただ 愛(いと)おしい あの人を 思い出す
誰かの想(おも)いが見える 誰かと結ばれてる
誰かの未来が見える 悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く わたしは何を残しただろう
花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く わたしは何を残しただろう
花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く いつか恋する君のために