ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ご購入者の声 ペトロフ P210 Pasat

ペトロフが来てからは、常に話題の中心はピアノ!!

福島県福島市 / 長瀬 様

まさに家族の一員というところです。

改めてピアノが持つ「結びつける力」に驚かされされている日々です。

これも素晴らしいピアノとの出会いをくださった植田様のお陰と心より感謝申し上げます。

皆様の益々のご活躍を心よりご祈念申し上げております。
長瀬家 一同

長瀬家のホームコンサートの風景









ペトロフピアノのご購入者の声


ピアノの選び方とその問題点


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ご購入者の声 フォイリッヒ Mod.161 ウォルナット艶消し

外装も音色も素敵なフォイリッヒがお気に入りです!

岡山市 / S 様 

親子ともにピアノが大好きで、そろそろグランドピアノを購入したいと思い調べている中で、フォイリッヒピアノを知り興味を持っていました。

近くの浜松ピアノ店さんにお邪魔したところ、ウォルナットの艶消しがあり、弾いてみるとタッチも気持ち良く音色もステキで、これだ!という運命的な出会いをしたように思います(笑)

さすがに老舗のドイツブランドということで、材質や造りもしっかりしており、譜面立ても日本のピアノにはない独特のデザインで気に入っています。

丁寧な調整をするというお店の話にも安心し、迷うことなくこちらで購入しました。

お陰様で娘の音色もかなり改善され、先日出たピアノコンクールの全国大会では見事、賞を頂くことができました。

良い調整を受けた楽器に変わったことで、演奏技術はこんなにも変化するものなのだと改めて実感しています。
本当にありがとうございました。



お薦めブランド フォイリッヒ

ピアノの選び方とその問題点


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ご購入者の声 ウェンドル&ラング AG-151

コンクールにも入賞するようになりました

倉敷市 / O 様

三人の子供たちがピアノを習っており、毎年何度かコンクールに出るのですが、学年が上がるにつれ アップライトピアノでは細かい表現が耳に届きにくく、ペダルの表現に関しても不安があり、結局はレッスン室のピアノレンタルに通っていましたが、時間の負担などとても大きいものでした。

浜松ピアノ店の三木さんは45年前に母が購入した思い入れのある大切なディアパソンを、4年前に時間をかけて調整して下さり、本来のタッチと音色に生まれ変わらせてくださいました。その頃からコンクールにも入賞するようになりました。
そのような経緯と信頼があるので、薦められた時には納得して迷わず購入を決めました。デザインもとても素敵でしたし!
まだ数ヵ月ですが、子供達のタッチなどは明らかに変わっているように思います。音がダイレクトに耳に届くのでとても楽しそうに弾いています。またこの夏に初めて全国大会へ行く機会にも恵まれました。ようやくピアノライフが始まった気がします。これからものびのびと音楽を楽しんで貰いたいと思っています。
これからも我が家のパートナーとして、宜しくお願いいたします






 

お薦めブランド ウェンドル&ラング


ピアノの選び方とその問題点


ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ